c3702 月給25万以上!土日休み!福利厚生充実!訪問看護ステーションでのお仕事です
c3702 月給25万以上!土日休み!福利厚生充実!訪問看護ステーションでのお仕事です
-
c3702 株式会社セラピット 訪問看護ステーション リハ・リハ明石 作業療法士 正社員
-
月給
250,000円〜 350,000円 -
※上記の月給には、基本給・職務手当・資格手当が含まれます
※作業療法士として5年経験想定月給:255,000円
≪その他手当≫
◆通勤手当:月30000円上限
◆昇給:年1回(4月)
※人事考課などの評価制度により毎年昇給しています
◆賞与:年2回(6月・12月)
◆時間外手当あり(月平均残業時間は10〜20時間程度) -
作業療法士
-
訪問看護 訪問看護ステーション リハ・リハ明石
-
兵庫県明石市大久保町茜3丁目15-4
-
正社員
-
シフト制
-
≪勤務時間≫
8:30ー17:30(休憩時間60分)
≪休日休暇≫
・完全週休2日制(土・日)※祝日は勤務となります。
・年次有給休暇(6ヶ月経過後、初年度10日)
・年末年始休暇(12月30日〜1月3日の5日)
・季節休暇 ※年次有給休暇とは別に付与
・特別休暇(結婚、慶弔など)
・リフレッシュ休暇制度(勤続5年以降)
・産休・育休制度(取得・復帰実績あり)
・介護休暇(取得実績あり)
*学校行事等、考慮します!
*利用可能な託児所あり(定員があります)
続きを見る
-
高齢者の方々を中心に居宅訪問をし、リハビリテーションを行います。病院から退院して自宅での生活を再建する方や、加齢や疾患によって日常生活が過ごしにくくなった方へ、実生活に即した生活援助や訓練を行います。ブランクのある方や訪問が初めての方も安心して研修します。1件あたり約1時間程度の訪問で、1日平均5件、6件程度になります。社用車(軽自動車)を使用して訪問します。
※電子カルテあり
※未経験でも丁寧に指導しますので、ご安心下さい
【こちらの求人はご紹介求人です】
有料職業紹介事業許可番号:28-ユ-300917
続きを見る
-
【必須】
・作業療法士
・普通自動車運転免許(AT限定可)
※経験のある方優遇致します!
続きを見る
-
◆社会保険完備:健康・雇用・労災・厚生年金
◆退職金制度あり:勤続5年以上
◆ユニフォーム貸与
◆外部研修費助成制度:年間20000円
◆資格取得等助成制度:1資格最大100000円まで
◆社内託児所あり
◆懇親会費補助(2,000円×年4回)
◆コミュニケーション施策
◆リフレッシュ施策
◆昼食費補助
※女性管理職登用実績あり
※試用期間6ヶ月(試用期間中も待遇・福利厚生は同じです)
※受動喫煙対策:有
続きを見る
-
【ご応募・お問合せ】
いずれかの応募ボタンにてご応募下さい。
弊社よりご連絡し、面談・面接日程等の調整をさせて頂きます。
応募に関わるお問合せもお気軽にご連絡下さい。
↓
【面接】
面接時には、履歴書・職務経歴書をご持参下さい。
事業内容、働き方、仕事内容をご説明致します。
↓
【面接結果のご連絡】
1週間前後で採否のご連絡を致します。
↓
【内定】
内定が決まりましたら入職日の調整をさせて頂きます。
必要な書類等もございますので、入職までの流れに関してもお知らせします。
↓
【入職】
ご入職後もなにかございましたらお気軽にご相談下さい!
柔軟性、筋力、バランスなどの身体の基礎を強化することで日常生活動作を楽に行える状態に導きます。
【生活に合わせた日常生活動作訓練】
在宅での日常生活の課題は対象者個々で異なります。対象者個々にあった日常生活動作を獲得できるように導きます。
【活動範囲を拡げるための外出訓練】
一緒に外出訓練を行うことで「自信」を取り戻し、社会復帰の第一歩を築くことができます。屋内での生活に止まらず、屋外へ活動の範囲を拡げられるよう導きます。
【福祉用具選定導入への介入】
対象者個々の状態やニーズに応じて、福祉用具の導入に対するアドバイスを行い、福祉用具専門のプロエイドと連携して、最も適する福祉用具の選定導入に導きます。
【手厚い研修制度が自慢です!】
これまでに経験のある方へはこれまでのご自身の経験とこれから地域で活躍したいという思いを最大限に引き出して頂けるようバックアップさせて頂く体制を整えています。手技などはご自身の経験を尊重しています。入職数週間は、先輩職員に同行していただき、適時ご利用者様を担当して頂きます。ブランクがある方も、不安なく業務ができ活躍して頂けるようサポートします。
また月に1回のスキルアップ研修やフォローアップ研修で、他職種が集まってチームとしてのスキルや連携を深めています。 ご利用者様により良いサービス提供ができるよう会社全体で取り組んでいます。
【こんな人と働きたい!】
年齢などに制限はございません!あくまで人柄重視の採用基準です。
誠実で思いやりを持って働いて下さる方であれば大歓迎!
スタッフインタビュー「以前はどんなお仕事を?」
・「以前はパート、アルバイトで整形外科で働いていた」
・「資格はあるがリハビリ助手として働いていた」
・「新卒採用で入社した法人が合わなかった」と経験も様々!
※他にも「経験が少ない・・」「福祉施設しか・・」「訪問リハビリしか・・」「非常勤しか・・」等々。
経験がある方も少ない方も安心してはじめて頂ける環境をご用意しておりますのでご安心ください。20代、30代、40代、50代とどんな年代からでも活躍可能な職場です!